
壁穴の状態ですが、気になるのが黄ばみです。

実は部分張り替えのご依頼で同番の壁紙を持参していたのですがこの通り色の差があります。
このまま部分張り替えをしますと張り替えた部分だけ白く、周りは黄色くなってしまうのでお客様とご相談の上壁紙再利用修理をすることになりました。

作業しやすい範囲の壁紙をめくります。

破損している石膏ボードをカットします。

ビスとボンドを使って下地材を4箇所固定します。

下地にボンドを付けてから同じ厚みの石膏ボードをビスで固定します。

パテを2回下地用と仕上げ用と行います。

パテ乾燥後にサンドペーパーを使って、仕上げたパテの表面を整えます。

壁紙を元に戻してローラーをかけていきます。

完成です。