
下駄箱付近に直径約10cmの壁穴が空いてました。

近くで見るとこのような状態です。

カッターを使って傷んでいる石膏ボードをカットします。

石膏ボードを取り除きます。

下地材の上にボンドを付け内側から半分だけ差し込みビスで固定します。

固定した下地材の上にボンドを付けます。

既存の石膏ボードと同じ厚みの9mmボードをはめ込み、ビスで四方をしっかり固定します。

固定した石膏ボードと既存の石膏ボードとの微妙な段差をなくすためにパテ処理をします。
一回目に使用するパテは下塗り専用パテで、やせが少ないタイプを使用します。

ドライヤーでパテを乾かします。

ペーパーを使い下地を整えます。

目の細かいタイプの仕上げ専用パテを使い丁寧に仕上げます。

再度ドライヤーで乾かします

ペーパーを使い下地を整えます。

今回使用した壁紙は既に廃盤になっていたために近い柄の壁紙を一面に張替えを致しました。
お客様の声
先日は、遠方から修理に来ていただきましてありがとうございました。
ほんとこんなに簡単に壁に穴が空いてしまうとはびっくりです。
穴が空いてしまった瞬間頭の中が・・・。になりました。
取り返しのつかないことになってしまったと思い、翌日インターネットで検索したらインナースペースさんがすぐにヒットし、即☎をかけました。
迅速な対応で、電話をかけてから4日後には壁穴は綺麗にふさがり、壁紙も丁寧に貼っていただきほんとに満足です。
ありがとうございました。