和室の壁に、こぶしサイズの穴が空いていました。
まず、コンセントプレート類を外します。そして壁紙を上から下までできるだけ綺麗に剥がします。その後、傷んでいる壁穴周辺を四角く切り取り木の下地を入れビスで固定します。
※ボードをカットする前あらかじめ空いている穴に手を入れ、既存の下地が近くにあるかを調べてからカッターを使いボードをカットします。
下地の木を固定した拡大写真です。
※ 左の縦は、既存の木下地が近くにあったためうまく利用しました。
同じ厚み9mmの石膏ボードを使い、先程補強を入れた下地材に対して四方をビスでしっかりと固定します。
既存ボードと新たに固定したボードとの間には、必ず微妙な段差や隙間ができます。そのれをなくすため、まずは目の粗い下塗り専用パテを塗ります。
時間短縮のためにドライヤを使いパテを乾かしていきます。
下塗りパテが乾いたら、目の細かい仕上げ専用パテを使い丁寧に仕上げていきます。
仕上げたパテも同様にドライヤを使って乾かした後、ペーパーを使いパテ表面の高さを調整します。
※実は、このペーパーの表面には細かい穴が空いていて、ホースで小型掃除機と合体しているため、削ったパテの粉を吸ってくれる優れものなのです。パテの粉が舞うのを防止しています。
壁紙を丁寧に貼り外したコンセントプレートを取り付け完成です。
今回は築年数が浅かったのと、既存の壁紙と同じ品番の物が見つかったこともあり、とても自然にに仕上がりました。
お客様の声
今日は壁に空いた穴をきれいに補修していただき本当にありがとうございました。
不注意で空けてしまった穴でしたので相当な出費や工事を覚悟していたのですが、見積もりから施工まで迅速に対応していただきました。
しかも工費も予想していたよりも低額でしたので家族も大喜びでした。壁は補修した形跡がわからないくらいのきれいな仕上がりなので穴が空いていたとは分からないくらいになりました。
子供が成長しわんぱくになった頃、またお願いする時が来るかもしれませんがその時もよろしくお願いします。